私がこのランダムスターに出会ったきっかけはsex machinegunsのanchangである。私はこのバンドによってヘヴィメタルの道を拓いた。これはつい二か月前の話である。
そう私はヘビメタはまったくもって初心者である。ロックとかはずっと聞いていたしアニメけいおんにもドはまりしていたのでギターは大好きである。しかしその時に私は「変形ギター」というものをダサいものと思っていた。レスポールが一番だと思っていた。
そこで出会ったのがsex machingunsである。なんとなーくYouTubeを見ていた時になんとなーくクリックした動画がマシンガンズの「みかんのうた」であった。私はその今までに聞いたことがないような歪んだギターサウンドとツーバスから繰り出される低音に心を打たれた。そしてそこでギターのanchangが弾いていたのが「髑髏よしえ」である。調べてみると、「ANCHANGが高校生の時に、ランダムスターを改造して自作したものです。」とのこと。そこで初めてランダムスターという名前を知ることになる。そしてこのギターに一目ぼれするわけである。
ながながと語ったが、私はランダムスターに一目ぼれしたわけである←これだけでよかった…
メタラーとして大事なことの一つとして様々な奏法により繰り出す独特なサウンドである(個人の感想です)。
だがしかし!!このモデル、トレモロアームがつかないのである!
ベテランでなくても見てわかる人はわかるだろう。しかし私はそこは見ていなかった。普段からアーミング奏法ばっかしていたのに!これは盲点であった。正直エレキギターだったら全部アームつくもんだと思っていた…(ポンコツ)。
ブリッジ取り換えればアームつくようになるんですかね?教えてエロい人(定期)。
まぁバンドリに出てくるかわいい女の子たちはそんな変態的な奏法はしないんでしょうな…。
気になるのはそれくらいですかね。というよりたくさんの種類のギターを弾いたことがないのでわからないっていうのが正しいですかね。実はハムバッカーピックアップを積んだギターを触るのが初めてなんですよね。とはいえシングルコイルとの違いはよくわかりませんでしたがね(ポンコツ)。
やばい、レビュー書くための経験がなさすぎる…‼まぁまだ買って一日もたってないんでまたなにかわかり次第追記していく予定です…。