みんなで作る雑記ブログ
相当偏った内容の記事多めなブログですw

メニュー

menu
2025/2
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728
行事ごとが一気に終わって手持無沙汰
QRコード作ってみましたw
スマホでみれるねw
手抜き記事

ESPのランダムスター(バンドリモデル)を買ったのだ。

バンドリ見たことない

プロローグ(?)

読まなくていいとこ

私がこのランダムスターに出会ったきっかけはsex machinegunsのanchangである。私はこのバンドによってヘヴィメタルの道を拓いた。これはつい二か月前の話である。
そう私はヘビメタはまったくもって初心者である。ロックとかはずっと聞いていたしアニメけいおんにもドはまりしていたのでギターは大好きである。しかしその時に私は「変形ギター」というものをダサいものと思っていた。レスポールが一番だと思っていた。
そこで出会ったのがsex machingunsである。なんとなーくYouTubeを見ていた時になんとなーくクリックした動画がマシンガンズの「みかんのうた」であった。私はその今までに聞いたことがないような歪んだギターサウンドとツーバスから繰り出される低音に心を打たれた。そしてそこでギターのanchangが弾いていたのが「髑髏よしえ」である。調べてみると、「ANCHANGが高校生の時に、ランダムスターを改造して自作したものです。」とのこと。そこで初めてランダムスターという名前を知ることになる。そしてこのギターに一目ぼれするわけである。
ながながと語ったが、私はランダムスターに一目ぼれしたわけである←これだけでよかった…

私はお金がないので廉価モデルのほう。ちなみにバンドリは見たことない(定期)
なぜ上位モデルのヘッドにはESPと書いているのに廉価モデルにはバンドリとでかでかと書いているのか。
ヘッドだけ交換したi((殴

私のguitar hero

最近ようやくぼっちざろっく全巻読み終わった
面白かった
ヘビメタの入り口「みかんのうた」
髑髏よしえカッコよすぎだろ!!
ランダムスターを教えてくれた「anchang」
ちなみに使用モデルは「anchang star」というそうな
ランダムスターの名前は他バンドのほかの人が使っているよ。詳しくはLOUDNESS 高崎晃で検索してね。

メタラーとして

要は雑レビュー

メタラーとして大事なことの一つとして様々な奏法により繰り出す独特なサウンドである(個人の感想です)。
だがしかし!!このモデル、トレモロアームがつかないのである!
ベテランでなくても見てわかる人はわかるだろう。しかし私はそこは見ていなかった。普段からアーミング奏法ばっかしていたのに!これは盲点であった。正直エレキギターだったら全部アームつくもんだと思っていた…(ポンコツ)。
ブリッジ取り換えればアームつくようになるんですかね?教えてエロい人(定期)。
まぁバンドリに出てくるかわいい女の子たちはそんな変態的な奏法はしないんでしょうな…。
気になるのはそれくらいですかね。というよりたくさんの種類のギターを弾いたことがないのでわからないっていうのが正しいですかね。実はハムバッカーピックアップを積んだギターを触るのが初めてなんですよね。とはいえシングルコイルとの違いはよくわかりませんでしたがね(ポンコツ)。
やばい、レビュー書くための経験がなさすぎる…‼まぁまだ買って一日もたってないんでまたなにかわかり次第追記していく予定です…。

  • 白米(この記事を書いた人)
    今回ラジオ聞きながら記事書いてたのでだいぶ変な文章になってると思います。改善点を見つけ次第ご報告ねがいます←人任せ
    またこのモデルのここが気になるってところがあれば報告してくだされば初心者ながらにご返事させていただきます。

    とりあえず、バンドリを一気見しようかと思います。
2023/3/13